2月9日 宮崎県警察本部
開催日時 令和2年2月9日 10時55分〜12時20分
開催場所 宮崎県警察学校
主催者 宮崎県警察本部警備部警備二課
講座名 災害担当職員等に知識習得
講座テーマ 「自然災害と防災士の取得について」
講座時間 10時55分~12時15分
講座内容
・各警察署の災害担当警察官に地域での災害時や平常時に知るべき事など知る
ことであわてず対応することを知識として持っておくこと
・一次避難所、福祉避難所や社協などはどんなことをどんなときにする施設か
災害の危険性や警察官としての対応をどう発揮するか
・防災士の全国と県内での動きと 警察官としての特例を活かすには警部補と
巡査部長との違い 防災士を取得することで災害に対する知識が習得して
退職後は地域で活動する人になること
・地震や津波日本のどこにいても災害に遭うことを忘れないで仕事すること
・備蓄品の確保を必ずしておくこと危険な場合 自分の命は自分で守ること
参加者数 13名:各警察署からの参加者


