日南支部 何が必要?防災グッズ YouTube BTVチャンネルにて公開中いつ起こるかわからない災害に備え、防災グッズを揃えたいと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。どのようなものを揃えておくと良いのか、地域の防災士の方に教えて頂きました。(BTV公式チャンネルよ... 2022.04.04 日南支部
日南支部 真夜中の避難訓練 YouTube BTV公式チャンネルにて公開中真夜中の災害に備えて2022年に入り南太平洋・トンガ沖の海底火山で大規模噴火が発生したことにより、日本で津波が観測されたり、日向灘を震源とした震度5強の地震が発生したりするなど、いつ大きな災害が... 2022.04.01 日南支部
日南支部 日南支部:第11回「命の鼓動プロジェクト」イベント参加 日時:令和4年3月12日 11時~場所:目井津虚空蔵様前広場活動内容①非常食炊き出し訓練カレー・ひじき(パック300食)②災害パネル展示③非常時持ち出し品アンケート④防災グッズ展示⑤あなたの防災力チエック‼Q&A ... 2022.03.12 日南支部
日南支部 日南支部:令和3年度 日南市総合防災訓練参加 1.日時:12月22日(水)9時30分~正午2.開催地区・場所:南郷・目井津地区(1)避難訓練:各津波緊急避難場所(5か所)(2)避難所運営訓練・各種展示:西町体育館及び西町運動広場3.実施方針 平日は若い世代は働きに行っており、地域には高... 2021.12.23 日南支部
日南支部 日南支部:栄松自治会防災倉庫・防災備品の取り扱い訓練 日時:令和3年11月27日(土)8時45分~場所:栄松忠霊塔防災倉庫訓練内容栄松自治会(自治会長・上牧防災士)において、一人一人が防災意識を高め防災備品の取り扱いができるように計画し実施。終了後、意見交換があり今後の防災活動について活発な意... 2021.11.29 日南支部
日南支部 日南支部:第13回つわぶきハーフマラソン大会in日南 ボランティア参加 1.日時:令和3年11月21日(日)9時スタート2.会場:日南総合運動公園及び日南つわぶきハーフマラソンコース3.ハーフマラソン参加選手:総数1050名(男性:846名・女性:204名)4.参加ボランティア団体:38団体(641名)5.日南... 2021.11.21 日南支部
日南支部 日南支部:役員会開催 日時:令和3年11月4日(木)19時~場所:日南市社会福祉協議会ボランティア団体室議題1.令和3年度日南市総合防災訓練について ①日南市役所総務・危機管理課 主査 福島 崇史 氏より概要説明 開催日時:令和3年12月22日(水... 2021.11.04 日南支部
日南支部 日南支部:南郷中央町自治会地震津波避難訓練参加 日時:令和3年11月3日(水)10時~避難場所:立正幼稚園(海抜16.3m)日南支部より8名が参加。 避難経路の各ポジションに立ち、支部避難訓練メモにそって各防災士が 避難経路の危険個所、避難スーピド、避難誘導の状況、避難者... 2021.11.04 日南支部
日南支部 日南支部:避難所運営研修会開催 ・日時:令和3年10月13日(水)19時~21時・場所:日南総合運動公園多目的体育館・参加者:21名・マスコミ取材:BTV株式会社・内容 1.挨拶・防災士とは唱和2.支部連絡事項 ①防災士資格取得受験料、登録料の日南市助成制度について ... 2021.10.13 日南支部