新しい講座案内、行事案内が出ています。ご覧ください。

宮崎支部

宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告 講師:福元防災士

11月6日 ㈱増田工務店開催日時   令和2年11月6日(金曜日) 17時〜18時5分開催場所   株式会社 増田工務店宮崎支店主催者    株式会社 増田工務店宮崎支店主催講座名  社内教育 防災について講師講座テーマ ・企業として防災の...
宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告 講師:芝崎防災士

11月5日 生目児童館開催日時   令和2年11月5日 13時40分〜14時40分開催場所   生目児童館  宮崎市浮田3000-1主催者    生目児童館講座名    小学生を対象にした防災の話と地域の地震台風土砂災害に       つい...
宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告 講師:横山防災士

10月24日 国富 本庄小学校4年生開催日時   令和2年10月24日 10時〜11時30分開催場所   本庄小学校主催者   本庄小学校4学年の皆さん 講座名     防災教室講師テーマ   「なまずの学校」を使用し疑似体験 講座内容  ...
宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告 清武地区防災士

10月18日 正手地区自主防災訓練開催日時  令和2年10月18日(日) 午前10時~午前11時開催場所  宮崎市清武町正手3丁目58 正手自治公民館主催者   正手自治会 自治会長:黒木幸秀講座名   正手地区自主防災訓練講座の内容   ...
宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告 国富地区防災士

国富町立木脇中学校「防災力は想像力・対策・予防・情報」開催日時  令和2年10月9日(金曜日)14時15分〜16時15分開催場所  国富町立木脇中学校体育館主催者   国富町立木脇中学校 講座名   総合的な学習の時間 ―防災を知るー講座テ...
宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告 講師:濵川防災士

10月1日 宿森サロン開催日時令和2年10月01日10時00分~11時45分 (8月6日開催予定が延期)開催場所宿森公民館(宮崎市島之内)主 催 者宿森自治会講 座 名宿森サロン元気じゃろ会(第5回)講座の内容テーマ:住吉(宿森)の昔と災害...
宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告 講師:芝崎防災士

9月25日 まほろば福祉今回は障害を持たれている方々へ各種福祉サービスを提供している「まほろば福祉会」への出前講座。すでに3回も同施設で講師を務めた前宮崎県防災士N-W理事長:芝崎さんが壇に立った。開催日時令和2年9月25日 18時15分~...
宮崎支部

宮崎支部 9月度定例会

先日の17日(木)午後7時より宮崎市中央公民館・大集会室において宮崎支部の9月度定例会を行いました。当日は25名の支部会員が集まり、原口支部長より理事会報告があり、各委員会よりの活動報告の後にZoomでのリモート会議の研修会を行いました。ま...
宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告  講師:木村防災士

災害後の食生活 自助・共助・公助とは?宮崎市大塚町に平成11年に新校舎を建てた「マナビヤ宮崎アカデミー」将来の調理師、パティシエを育成している。全校生徒160名、今回の講座では70名が「被災時(避難所)における食に関する知識」をテーマに学ん...
宮崎支部

宮崎支部:出前講座報告 清武地区防災士

かのう児童センター開催日時 令和2年9月19日(土)午前10時30分~午前12時20分開催場所 宮崎市清武町加納甲1010 かのう児童センター体育館主催者  かのう児童センター センター長:日高 学講座名  児童センター「防災キャンプ」講座...