新しい講座案内、行事案内が出ています。ご覧ください。

宮崎支部

宮崎支部

宮崎支部 令和4年度DIG講師打合せ

6月17日:今年度、防災士養成研修(基礎コース)のDIG担当をされる講師の打合せを開催7月3日:国富町役場2階会議室を皮切りに、令和4年度「防災士養成研修(基礎コース)」が今年も計3回開かれる。7月13日(水)公立大学、8月20日(土)公立...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座 講師:芝崎防災士

6月6日 樟南地区:民生・児童委員 民生福祉部会開催日時   令和4年6月6日  14時〜15時開催場所   宮崎地区交流センター主催者    樟南地区:民生・児童委員 民生福祉部会主催講座名  民生委員として日頃の防災・減災等の知識取得講...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座 講師:芝崎防災士

6月8日 綾町 てるは図書館開催日時  令和4年6月8日  18時〜19時30分開催場所  綾町てるは図書館主催者   綾町てるは図書館 館長:中村清久 氏主催講座名:綾町の災害に関する理解と防災対策講師テーマ:安全意識を持ちすぎず、何時で...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座報告 講師:原口防災士

5月24日 宮崎市中央公民館 令和4年度宮崎県防災士出前講座事業実施報告書
宮崎支部

令和4年度「防災士養成研修(基礎コース)」の応援スタッフを募集中

新しくネットワークに加入された皆さん 大歓迎?令和4年度の「防災士養成研修(基礎コース】がいよいよ7月3日、国富町役場会場からスタートします。昨年参加され、合格された皆さん!今度は「防災士を志す皆さん」への応援スタッフに加わってみませんか。...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座報告 講師:原口防災士

5月21日 恒久児童館・児童館周辺  令和4年度宮崎県防災士出前講座事業実施報告書今日、学ぶことは・・・小雨の中を街歩き歩いて気がついたことは?帰ってからやってみよう楽しく逃げキッドを学んでねみんなでまとめてみました
宮崎支部

宮崎支部 出前講座報告 講師:横山防災士

5月20日 国富町立木脇中学校    令和4年度宮崎県防災士出前講座事業実施報告書以下の通り事業を実施いたしましたので報告いたします。 開催日時   令和4年 5月19日 13時45分 〜 16時10分 開催場所 国富町立 木脇中学校 体育...
宮崎支部

宮崎支部 5月度定例会報告

5月19日in宮崎市総合福祉センター1.「防災士とは」唱和2.理事会報告理事会報告1ダウンロード理事会報告2ダウンロード令和5年度事業計画ダウンロード2.防災士研修:伊藤防災士「ロープワークの活用」ロープワーク体験ダウンロードロープワーク ...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座報告

5月12日 ホンダパーツ九州 様 開催 日時 令和4年5月12日 17時30分 〜19時20分 17時00分から打ち合わせ・機器設置等の対応 開催 場所 ホンダパーツ九州会議室 主 催 者 ホンダパーツ九州 主催講座名 防災研修「南海トラフ...
宮崎支部

宮崎支部 危険箇所合同現地調査 報告

大雨、河川の出水、土砂災害の情報や避難の重要性を知る 4月27日(水)13:30から、国・県・市の防災機関、その他関係機関の参加のもとに、宮崎市主催による「危険箇所合同現地調査」が開催され、宮崎支部から甲斐 タミ防災士と原口 重徳防災士が参...