新しい講座案内、行事案内が出ています。ご覧ください。

宮崎支部

宮崎支部

宮崎支部 出前講座報告 講師:横山防災士

主催者:共立冷熱株式会社 様開催日時   10月20日 10時〜11時30分開催場所   共立冷熱株式会社 会議室主催講座名  防災訓練講座テーマ  講師:地震・津波を想定した避難訓練及び防災知識の習得講座内容  ・タイトル:「地震・津波か...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座報告 講師:横山防災士

みやざき障害者就業・生活支援センター開催日時   令和4年10月2日 10時〜11時開催場所   宮崎県福祉総合センター主催者    みやざき障害者就業・生活支援センター主催者講座名 在職者交流会「災害について考える(仮)」講座テーマ  就...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座 講師:原口重徳

宮崎中央公民館 「ひむか元気塾(6回目の第2)」開催日時 10月4日(火) 9時30分〜11時30分開催場所 宮崎市中央公民館講座名  気象・火山についての基礎知識講義内容 ・天気図の見方、気圧(高・低)、雨の発生、季節ごとの天気図    ...
宮崎支部

宮崎支部 宮崎県青島青少年自然の家「まなBOSAI」

10月2日(日曜日)宮崎支部イベント参加報告日 時  令和4年10月2日(日) 10:00~15:00(準備:09:00)場 所  宮崎県青島青少年自然の家グランド主催者  宮崎県青島青少年自然の家内 容  「まなBOSAI」家族で楽しくB...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座 講師:坂本良成防災士

9月30日 宮崎市学校教育研究会 中学校安全部会様以下のとおり事業実施いたしましたので報告いたします開催日時  令和4年9月30日(金)14時30分〜16時30分開催場所  宮崎市教育情報センター主催者   宮崎市学校教育研究会中学校安全部...
宮崎支部

宮崎支部 いざ!救命講習へ

令和4年度 ”応急手当普及員”再講習開催(13名が参加)9月から始まる防災士養成研修の必修科目「救急救命講習」そこに指導者として参加される「応急手当普及員」の事前講習が8月26日、宮崎市応急手当研修センターにて3時間実施された。防災士の資格...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座報告

講師:原口防災士 災害とは!開催日   令和4年8月12日(金)13時〜14時50分会 場   グッドライフパートナー宮崎(宮崎ひなた会館501)主催者   (一社)グッド・ライフパートナー就労以降支援事業所グッドライフパートナー宮崎講座名...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座報告 講師:原口防災士 

7月9日 檍地区「総合防災訓練」以下のとおり事業を実施いたしましたので報告いたします。開催日令和4年7月9日 (土) 10時20分~11時50分開催場所檍児童センター主催者檍児童センター講座名総合防災訓練講座の内容・檍地区の地形について・台...
宮崎支部

宮崎支部 7月度定例会報告

令和4年度の新規会員数22名(内1名異動)7月21日19時から、宮崎市民プラザ4階(大会議室)にて宮崎支部7月度定例会を開催。急遽の連絡では有ったが、今年度22名の新規会員の中から、3名の新規会員が参加した。議事内容「防災士とは」唱和1.坂...
宮崎支部

宮崎支部 出前講座 7月8日 高温多湿

13〜16時の平均 気温:30.48度、湿度:72.75% 、風4.9m国富町立木脇中学校のフィールドワーク決行令和4年度宮崎県防災士出前講座事業実施報告書開催 日時令和4年7月8日 13時45分 〜16時00分開催場所国富町立木脇中学校主...