宮崎支部 宮崎支部 出前講座 5月実施分 0509宮崎西高等学校大澤防災士・講座の目的の説明。クイズを出題①新情報として南海トラフ地震を想定した被害数値。②重ねるハザードマップの使い方。学校と南宮崎駅周辺の危険個所を確認。JR九州「車内にある避難はしご」の説明。③通学経路に関心を持... 2025.07.05 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部 出前講座 4月実施分 0404 チックタック大宮児童施設 横山涼子防災士横山涼子防災士*3月に全国で多発した山林火災、特に宮崎市鏡洲の山林野火災があったので、火災から身を守る方法と実技・避難(大宮小学校校庭へ)。*ヘルメットの無い児童クラブに児童・保護者が簡単... 2025.07.04 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部 地域自治会を全面的に応援 5月18日(日)南加納自治会の「未来への頑張り」を支えた支部防災士南加納自治会で頑張る、3人の防災士の皆さん「思いは地域に届いた」5月18日(日曜日)みんなが、頑張った半日防災士は、自分の持場で頑張っている宮崎支部には現在330名を超える「... 2025.05.20 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部 佐土原Open地区定例会 4月28日 佐土原地区 Open地区定例会「マンホールトイレ」を実践研究4月28日(土曜日)15時から、宮崎支部:佐土原地区の定例会を開催、支部内の他地区からも参加をいただき、20名を超える会員が、座学と実技に勤しんだ。 佐土原地区の地区定... 2025.05.04 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部 4月度定例会を開催 新会員7名(今期加入32名)を迎え、新たな出発 4月定例会来月、5月10日(土)に令和7年度「定期総会」が予定される中、令和6年度最後の「定例会」が4月17日(木)宮崎県福祉総合センターで実施されました。今年度の新会員数は、32名(4月16... 2025.04.19 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部1月21日(火)支部・防災関係施設等見学研修 昨年に引続き、支部”会員交流委員会”主催「防災関係施設等見学」👱 昨年に続き災害時に関する避難施設の見学を13名の参加で5ケ所を巡りました 今回は、普段立ち入れない場所に各機関担当者の方々に説明頂いての体験でした。特に皆さんご存知の宮崎... 2025.03.05 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部 UMK親子で学ぶ「津波学習ツアー」報告 🚐 🚐 ・・・🌊 昨年に引き続き2回目、京大地震災害研究所・とんところ地震供養碑、宮崎県運動公園避難所 2月15日(土)3月1日(土)両日実施された今年のUMK親子で学ぶ「津波学習ツアー」❗️昨年に引き続き今年も実施。今年は🚐2台を使用し、... 2025.03.04 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部12月に実施された出前講座一覧 宮崎支部12月出前講座報告 12月末で83件達成出前講座報告日付 参加者 講 師. 聴講12/1 原田建設株式会社 民間企業 20 矢野 周一 212/2 田野町ボランテ... 2025.01.05 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部の会員の皆様へ 新年(令和7年)のご挨拶2025年 宮崎支部のご協力お願いいたします🪁NPO法人宮崎県防災士ネットワーク宮崎支部の皆さま 🎍 新年 明けましておめでとうございます 🐍 宮崎支部の皆さまにおかれましては、お健やかに新年をお迎えのこととお慶びを... 2025.01.01 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部 10月度出前講座報告 10月度に実施された出前講座報告10/1 宮崎県国保連合会 民間企業 80 木村 英之 010/11 宮崎県職業能力開発協会 地域住民 12 原口 重徳 010/11 宮崎県児童福祉施設協議会 地域住民 42 田... 2024.12.20 宮崎支部