事務局 年末年始の営業について 今年もコロナに翻弄された1年となりました。事務局は29日から1月3日までお休みです。感染症対策をしながら楽しい年末年始をお過ごしください。1月にはロープワーク研修会も予定しています。研修の案内を郵送しますので、お手元に届きましたら中をご確認... 2021.12.27 事務局
事務局 地区防災計画オンライン研修会 令和3年度地区防災計画の作成に関する基礎研修会を開催します 本研修会では、地区防災計画の作成支援に取り組む研究者、自治体の職員及びそれ以外の作成支援人材の方から、それぞれの立場における経験についてご紹介いただきます。異なる立場の視点や取組は... 2021.12.14 事務局
一般 震災対策技術展 震災対策技術展横浜会場開催のお知らせ 会 期:2022年2月3日(木)~ 4日(金) 時 間:10:00~17:00 会 場:パシフィコ横浜 Dホール ※みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩5分 同時開催:第2回「防災食品展」/ ... 2021.12.07 一般事務局
事務局 【西都支部】普通救命講習 11月13日(土)、西都消防署において救急救命講習が開催され、西都市や宮崎市を含む近隣市町村から17名が受講しました。 西都消防署の消防士お2人に講師を務めていただいたほか、西都支部からは4名の防災士がサポート役として参加しました。 受講生... 2021.11.29 事務局
事務局 【西都支部】10月役員会 更新が遅くなりましたが、コロナの状況も落ち着きましたので、10月22日(金)に役員会を開催しました。今後も状況が落ち着くようであれば定例会を計画したいということで11月に非常食の学習・試食を計画するようにしました。 2021.11.29 事務局
一般 地区防災計画オンライン研修会のご案内 第2回地区防災計画・個別避難計画作成支援研修会 開催県主催のオンライン研修会です第2回は九州保健福祉大学の川﨑教授を講師に迎えるとともに、内閣府のモデル事業を実施している延岡市の中間発表を予定しています。1.開催日時:令和3年12月17日(... 2021.11.05 一般事務局
事務局 定款変更に伴う臨時総会開催のお知らせ ネットワークの封筒が届いたら必ず中をご確認ください開催日時:令和3年11月27日(10時~)開催場所:ホテルメリージュ鳳凰の間定款変更(従たる事務所の削除)に伴う臨時総会を開催します。会員の皆様へ11月1日に案内を発送しました。詳細はそちら... 2021.11.01 事務局
事務局 防災士研修交流大会 令和4年2月12日(土)都城市で開催!今年度は分科会形式で開催!参加者募集中です!!【 令和3年度宮崎県防災士研修交流大会 】《開催目的》 昨今の災害の大規模化、感染症との複合災害など防災士としての役割はますます多岐にわたってきました。その... 2021.10.26 事務局
事務局 会報誌ができました! 第15号会報誌が完成総務広報委員会作成の会報誌が完成。会員の皆様へは10月5日発送しました。11日までにお手元に届かない場合は、お手数ですが事務局迄お知らせください。 2021.10.05 事務局
事務局 防災士養成研修延期日程について 延期した基礎コース会場の日程が決まりました8月開催予定でした「令和3年度宮崎県防災士養成研修 基礎コース」について以下のとおり日程が決まりました。受講予定の皆様へは郵送にて改めて日程をお知らせし、再度受講会場の希望を取ります。受講予定の皆様... 2021.10.04 事務局