新しい講座案内、行事案内が出ています。ご覧ください。

事務局

事務局

アンケート

防災士アンケートにご協力ください3月に発送した会報誌の中にアンケートを封入しました。アンケートフォームも用意しましたので、こちらからも回答いただけます。研修企画の参考にしますので、ご協力をお願いします。アンケートフォーム→
事務局

防災士出前講座について

令和6年度防災士出前講座に関するおしらせ令和6年度防災士出前講座は予定回数に達しましたので、募集を1月末日を持って締め切らせていただきます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
事務局

年末年始の営業について

今年もいろいろありましたね~事務局は12月27日12時~令和7年1月5日までお休みします。巷ではインフルエンザも流行っています。空気も乾燥していますので火の元にはお気を付けください。穏やかな新年が迎えられますように。
事務局

宮崎支部 11月度出前講座報告

11月に実施された出前講座一覧11/3 空港南自治会             自治会 40 黒木 茂樹  011/3 ㈱南九州プロジェクト白浜キャンプ場   地域住民 9 木村 英之  211/7 宮崎学園短期大学             ...
事務局

第11回総会

6月2日(日)定期総会開催しました第11回総会が宮崎市のホテルメリージュにて行われました。総会に先立って、NHK宮崎放送局コンテンツセンター長の今村史子様より日頃の取材協力のお礼と、NHKの動画投稿「スクープボックス」の説明がありました。こ...
事務局

防災士養成研修に関するお知らせ

次の会場は定員に達したため募集を締め切りました・6月14日(金)会場:宮崎公立大学・6月16日(日)会場:国富町役場・7月4日(木) 会場:都城中央公民館・7月6日(土) 会場:西都市 児湯農業改良普及センター・7月13日(土)会場:宮崎公...
事務局

ネットワーク今後の予定

理事会を開催しました3月17日(日)13時~県の防災庁舎にて理事会を開催しました。県の事業について説明を受けた後、総会までの日程について確認をしました。定期総会は令和6年6月2日(日)10時~ホテルメリージュにて行います。5月の連休明けには...
一般

元わけもんの皆さん‼わけもん防災会議に参加しませんか!

県内の大学生、高校生が避難所運営のワークショップを行います3月10日(日)13時~16時、宮崎公立大学 交流センターにて『宮崎県わけもん防災ネットワーク』が避難所運営ワークショップを行います。元わけもんの皆さんにも是非参加して頂きたいとのこ...
事務局

日南支部:令和6年度 能登半島地震災害 義援金活動

日時:令和6年1月27日(土)2回実施   ①11時~12時  ②13時30分~14時30分場所:スーパーとむら吾田店前内容能登半島地震災害被災地の早期復旧 復興を祈り活動実施。義援金:11万7千3百5拾3円の真心のご協力をいただきました。...
事務局

事務局の冬休み

事務局は12月29日~1月3日までお休みです。令和5年も大変お世話になりました来年も様々な情報発信をしていきますので、変わらずお引き立て頂きますよう宜しくお願いいたします。皆様良い年をお迎えください。事務局一同