日向・東臼杵支部 門川中学校でDIG訓練 6月13日、門川中学校の1年生のDIG訓練を行いました。最初に、メンバーと学校の担当者で流れの打ち合わせを行い、その後体育館で一斉に研修を行いました。子どもたちは、6~7人のグループに分かれ、防災士ネットワークのメンバーが、各般を巡回しなが... 2025.06.14 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 第3回定例会 NPO法人宮崎県防災士ネットワーク令和7年度 日向・東臼杵支部 第3回定例会 令和7年6月12日(木)19:00~20:30中央公民館2階 第4研修室「防災士とは」唱和スキルアップ研修 NHKアナウンサー梶原典明(かじわら... 2025.06.13 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 門川町防災訓練 5月25日の県防災の日に合わせて、門川町で地震津波避難訓練行われました。地区の区長・班長のご協力を得て、避難後荷物運搬体験(ジグザグ配置、対面渡し)を行い、終了後は防災教育を行い、防災意識の高揚に務めました。 2025.06.03 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向東臼杵支部地区防災訓練・出前講座 5月25日(日)、日向市財光寺切島山2区の防災出前講座を行いました。9:00に津波が発生したとの情報を想定して、区民に防災無線で呼びかけると、区内にある避難タワーに住民が集まってきました。昨日の大雨から一転して、爽やかな初夏の風に包まれての... 2025.05.26 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 令和7年度第2回定例会 本年度第2回の定例会が行われました。今回は、4月の活動報告及び各委員会からの報告を行った後、今後の活動予定の確認を行いました。その後、全員でスキルアップのためのDIG講師研修を、4~5人のグループに分かれて支部長中心に行いました。各グループ... 2025.05.09 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 令和7年度第1回定例会 本年度第1回の定例会が行われました。今回は、日向市防災推進課より、片江課長・駒田課長補佐・薄田担当員が挨拶に来られました。 今回、スキルアップ研修として、三樹事務局長より「だれひとり取り残さない避難所づくり」の講話をしていただきました。 2025.04.11 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向東臼杵支部第21回定例会 NPO法人宮崎県防災士ネットワーク 令和7年度 日向・東臼杵支部 第21回定例会 令和7年3月13日(木)19:00~20:30中央公民館2階 レクレーション室1. ... 2025.03.18 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向東臼杵支部 防災士出前講座 椎葉村社会福祉協議会 令和6年度宮崎県防災士出前講座以下のとおり事業を実施いたしました開催日時 令和 7年3月5日(土)10時00分~11時00分防災士出前講座 防災学習講座名 自然災害 災害ボランティアについて開催場所 市町村名椎葉村椎葉村社会福祉協議会申... 2025.03.09 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向東臼杵支部出前講座山田屋 日向東臼杵支部出前講座開催日時 令和 7年2月22日(土)13時00分~14時00分防災士出前講座 防災学習日向市 会場名(株)山田屋日向店講座の内容 住宅耐震について対象者(参加者数) 10名講師名 日向・東臼杵支部 氏名 西村経... 2025.02.26 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向東臼杵支部スキルアップ防災学習 スキルアップ防災学習(ロープワーク)令和7年2月13日(木)19時~20時頃会場 日向市中央公民館 2F研修室災害時に役に立つロープワークを練習しました。参加者25名で支部で準備したロープワ-クの資料(順番付画像)を見ながら、実践してもらい... 2025.02.14 日向・東臼杵支部