新しい講座案内、行事案内が出ています。ご覧ください。

一般

一般

気象庁発表

今出水期から行う防災気象情報の伝え方の改善について5月18日の報道発表によると出水期を迎えるにあたり、住民の皆様の適切な避難の判断・行動につながるよう、防災気象情報の伝え方を改善するそうです。【主な取り組み】・線状降水帯による大雨の半日程度...
一般

震災対策技術展

震災対策技術展横浜会場開催のお知らせ 会  期:2022年2月3日(木)~ 4日(金) 時  間:10:00~17:00  会  場:パシフィコ横浜 Dホール ※みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩5分 同時開催:第2回「防災食品展」/ ...
一般

地区防災計画オンライン研修会のご案内

第2回地区防災計画・個別避難計画作成支援研修会 開催県主催のオンライン研修会です第2回は九州保健福祉大学の川﨑教授を講師に迎えるとともに、内閣府のモデル事業を実施している延岡市の中間発表を予定しています。1.開催日時:令和3年12月17日(...
一般

セミナーのご案内

これから開催が予定されている防災セミナーをご紹介【防災・減災セミナー2021名古屋】日時:令和3年11月2日10時~17時(防災ログ運営事務局)会場:WINC AICHI(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)主な講師:災害対策研究会代表 宮本...
一般

オンライン講演会のご案内

兵庫県立大学の阪本先生による講演会【宮崎県防災講演会】1.日時    9月6日(月)13:00~15:00(12:30入室開始) 2.会場    オンライン形式(MicrosoftTeams)        事前申込み要()3 講師    ...
一般

オンラインセミナーのご案内

防災ログ 防災・減災オンラインセミナー2021このセミナーは国、研究機関、大学、民間企業による総勢14名の防災専門家が最新の情報をご紹介します。日本の防災力向上を目的に開催される本セミナーにぜひご参加ください。【開催概要】催事名:防災・減災...
一般

セミナーのご案内

オンラインセミナーの聴講には会員登録(無料)が必要です◆【特別対談】水害被害を減らすために災害ビッグデータができること 日 程 2021年6月17日(木)~30日(水)/JX通信社、防災科学技術研究所 場 所:オンライン(防災ログWEBサイ...
一般

オンラインセミナーのご案内

九州防衛局が防災に関するオンラインセミナーを行います開催概要開催日時:令和3年5月29日(土)14:00~16:00開催方法:オンライン配信(YouTubeライブ)テーマ:災害から身を守る~助かるために、あなたは何をしますか国や自治体は何を...
一般

オンライン研修会のご案内

災害対策研究会よりオンライン研修とDIG(災害図上演習)解説書ダウンロードの案内です1.防災ログ「防災・減災オンラインセミナー2021」 日 時:2021年4月5日(月)〜16日(金)※最終日は17:00まで 会 場:オンライン(防災ログW...
一般

イベントのご案内

オンラインでの参加可能なイベントのご紹介です■防災イベント(1月、2月) 1.来きたるべき国難級災害に備えて2021   国立研究開発法人防災科学技術研究所   2021年2月10日(木)/東京国際フォーラム、Zoom、YouTubeLIV...