日南支部 日南支部:応急手当普及員 再講習受講 日時:6月12日(日)9時~場所:日南市消防本部講習指導員:警防課 主任 消防司令補 河野 将之 様 応急手当普及員認定証発行日より3年を経過、日南支部より9名受講。応急手当普及員として救命処置の手順・要点を実施指導できるよう再習得しました... 2022.06.13 日南支部
日南支部 日南支部:研修交流大会in都城 分科会テーマ「避難のあり方と避難所運営」勉強会 開催 日時:6月7日(火)19時~20時30分場所:創客創人センター(油津) 日南支部は6月18日(土)都城市で開催されます研修交流大会で分科会テーマ「避難のあり方と避難所運営」を担当します。リーダーの迫畑 防災士を中心に討議を行いました。 コロ... 2022.06.07 日南支部
日南支部 日南支部:令和4年度 日南市土砂災害避難訓練及び水防訓練参加 日時:6月5日(日)9時30分~11時30分場所:日南市消防本部訓練所支部:12名参加台風や集中豪雨等の雨期前に水害による被害を減らす為、関連機関が連携して、実災害に即した運用要項及び水防工法等の技術の習得と水防に対する啓発を目的として実施... 2022.06.05 日南支部
日南支部 日南支部:令和4年度定期総会開催 日時:5月8日(日)10時~場所:日南市テクノセンター天候に恵まれて無事に総会を終えました。ご来賓の皆様より温かいお言葉をいただき、活発な質問もあり有意義な総会となりました。新役員も決まり役員一同心を合わせて地域の防災・減災の活動に取り組ん... 2022.05.08 日南支部
日南支部 日南支部:応急手当講習会開催 令和4年4月26日(火)19時~21時場所:日南市消防本部講師:消防司令補 : 岩切 保典 氏、岩下 和己 氏、 消防士長:阪元 勇哉 氏支部参加者:15名講習内容:心肺蘇生法・AED講習、ロープワーク講習 三角巾の使用方、気道異物... 2022.04.26 日南支部
日南支部 日南支部:第11回「命の鼓動プロジェクト」イベント参加 日時:令和4年3月12日 11時~場所:目井津虚空蔵様前広場活動内容①非常食炊き出し訓練カレー・ひじき(パック300食)②災害パネル展示③非常時持ち出し品アンケート④防災グッズ展示⑤あなたの防災力チエック‼Q&A ... 2022.03.12 日南支部
日南支部 日南支部:令和3年度 日南市総合防災訓練参加 1.日時:12月22日(水)9時30分~正午2.開催地区・場所:南郷・目井津地区(1)避難訓練:各津波緊急避難場所(5か所)(2)避難所運営訓練・各種展示:西町体育館及び西町運動広場3.実施方針 平日は若い世代は働きに行っており、地域には高... 2021.12.23 日南支部
日南支部 日南支部:栄松自治会防災倉庫・防災備品の取り扱い訓練 日時:令和3年11月27日(土)8時45分~場所:栄松忠霊塔防災倉庫訓練内容栄松自治会(自治会長・上牧防災士)において、一人一人が防災意識を高め防災備品の取り扱いができるように計画し実施。終了後、意見交換があり今後の防災活動について活発な意... 2021.11.29 日南支部
日南支部 日南支部:第13回つわぶきハーフマラソン大会in日南 ボランティア参加 1.日時:令和3年11月21日(日)9時スタート2.会場:日南総合運動公園及び日南つわぶきハーフマラソンコース3.ハーフマラソン参加選手:総数1050名(男性:846名・女性:204名)4.参加ボランティア団体:38団体(641名)5.日南... 2021.11.21 日南支部
日南支部 日南支部:役員会開催 日時:令和3年11月4日(木)19時~場所:日南市社会福祉協議会ボランティア団体室議題1.令和3年度日南市総合防災訓練について ①日南市役所総務・危機管理課 主査 福島 崇史 氏より概要説明 開催日時:令和3年12月22日(水... 2021.11.04 日南支部