日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 合同定例会 日向・東臼杵支部 合同定例会令和4年7月14日18:30~20:00日向中央公民館防災士とは防災士養成研修(基礎コース)について出前講座について日向市防災会議委員及び国民保護協議会委員への推薦についてNHKラジオサバイバルネットについてNP... 2022.07.15 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部出前講座門川中学校 日向・東臼杵支部出前講座門川中学校日時 令和4年6月17日(金)場所 門川中学校ねらい 防災士の話や校内の地図を使ったHUG DIG防災について考え正しい判断行動ができるような幅広い知識を深める。第3学年163名職員12名10:40~12:... 2022.06.17 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 地区会 日向市東部地区 地区会会場:堀一方公民館日時:6月9日(木)19時〜20時40分内容;・支部の活動についての報告、検討(出前講座等の連絡、確認)・地区会での活動について 津波に対する避難場所への経路表示等に関する件→7/31(日)9:00〜... 2022.06.17 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 出前講座 場所 切島山2区避難タワー日時 2022年5月25日 10:00~11:00財光寺保育園津波避難訓練 切島山2区自主防災会長西村 佐藤日向支部長参加人数 110人防災講話 避難所備品確認 園児質問とても元気な園児さん達でした。 2022.05.25 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部第6回役員会 宮崎県防災士ネットワーク‘‘ 日向・東臼杵支部第6回役員会令和4年4月14日(木)19 : 00 ~ 20 : 30日向市中央公民館※ 令和3年度 会計監査 1 8 : 30 ~ (レクリェーション室)監事〔黒木幸雄防災士・ 三樹喜久代防災... 2022.04.16 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 防災授業 美々津中学校定期防災授業3月2日、水曜日に美々津中学校で令和3年度最後の「防災授業」がありました。毎年、年3回から4回行われる恒例行事で東日本大震災の翌年から続けられています。午後1時10分に緊急地震速報が出たとの想定で昼休み中の生徒に校内... 2022.03.04 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 出前講座 日向・東臼杵支部 出前講座・期日 令和4年2月19日(日) 午前9時15分から11時30分・会場 社会福祉法人「中心の里」・対象 職員並びに利用者 35名・内容 ①緊急地震速報対応訓練 ②心肺蘇生法実技体験「胸骨圧迫・AED... 2022.02.24 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 防災出前講座 今日は佐藤支部長と2人で防災出前講座に行ってきました。宮崎県防災士出前講座名称 高見橋通り区防災教室概要・目的 防災教室での映像放送令和4年2月14日(金)10:00~10:30場所 高見橋通り区公民館参加者 高見橋通り区高齢者15名講師 ... 2022.02.14 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 財光寺保育園避難訓練 避難状況防災講和状況日向・東臼杵支部 避難訓練場所 切島山2区避難タワー日時 1月27日(木) 午前10:30~11:00参加者 財光寺保育園 生徒90人・先生10人講師 切島山2区自主防災会長 西村経治防災士今日は財光寺保育園の津波避難訓... 2022.01.27 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 出前講座 宮崎県防災士出前講座概要・目的 高齢者の防災意識向上のため令和4年1月21日(金)10:30~11:00場所 切島山2区公民館講師 切島山2区自主防災会長 西村経治補助 日向・東臼杵支部 佐藤支部長 高齢者と防災対策 2022.01.21 日向・東臼杵支部