新しい講座案内、行事案内が出ています。ご覧ください。

黒木

日向・東臼杵支部

 日向・東臼杵支部 出前講座

日向・東臼杵支部 出前講座・期日  令和4年2月19日(日) 午前9時15分から11時30分・会場  社会福祉法人「中心の里」・対象  職員並びに利用者 35名・内容  ①緊急地震速報対応訓練     ②心肺蘇生法実技体験「胸骨圧迫・AED...
日向・東臼杵支部

日向・東臼杵支部 防災出前講座

今日は佐藤支部長と2人で防災出前講座に行ってきました。宮崎県防災士出前講座名称 高見橋通り区防災教室概要・目的 防災教室での映像放送令和4年2月14日(金)10:00~10:30場所 高見橋通り区公民館参加者 高見橋通り区高齢者15名講師 ...
日向・東臼杵支部

日向・東臼杵支部 財光寺保育園避難訓練

避難状況防災講和状況日向・東臼杵支部 避難訓練場所 切島山2区避難タワー日時 1月27日(木) 午前10:30~11:00参加者 財光寺保育園 生徒90人・先生10人講師 切島山2区自主防災会長 西村経治防災士今日は財光寺保育園の津波避難訓...
日向・東臼杵支部

日向・東臼杵支部 出前講座

宮崎県防災士出前講座概要・目的 高齢者の防災意識向上のため令和4年1月21日(金)10:30~11:00場所 切島山2区公民館講師 切島山2区自主防災会長 西村経治補助 日向・東臼杵支部 佐藤支部長 高齢者と防災対策
日向・東臼杵支部

日向・東臼杵支部 南部地区会

日向・東臼杵支部 南部地区会令和3年12月15日(水)19:00~日向中央公民館連絡体制地区名変更についてNHK防災まち歩きについて防災士養成研修委員会から(DIG)について地区会として取り組み課題についてその他
日向・東臼杵支部

日向市・東臼杵支部第5回役員会

日向市・東臼杵支部第5回役員会令和3年12月2日19:00~20:30日向消防署 中会議所1.防災士とは2.各委員会報告 広報委員会 スキルアップ委員会 養成研修委員会3.地区別活動報告4.臨時総会・理事会報告5.地区分け及び地区別加入者数...
日向・東臼杵支部

日向・東臼杵支部第二回合同定例会

日向・東臼杵支部第二回合同定例会1、防災士とは2、各委員会報告3、地区別活動報告4、理事会報告5、NHK防災まち歩き6、サバイバルネット出演7、地域防災セミナー8、令和3年度地区防災計画個別避難計画作成支援研修会の開催について9、ポロシャツ...
日向・東臼杵支部

日向・東臼杵支部第4回役員会

日向・東臼杵支部第4回役員会令和3年10月28日19:0020:30大王谷コミュニティセンター1.防災士とは2.委員会報告3.地区別活動報告4.理事会報告5.NHK防災まち歩き6.サバイバルネット出演7.応急救命講習
日向・東臼杵支部

日向・東臼杵支部 出前講座

10月9日(土)日向市財光寺往還公民館で「電気火災に気をつけて!」と題して平田五男防災士が出前講座をおこないました。対象は往還地区いきいきサロンの皆さんで、参加者16名。講師補助として、佐藤支部長と長友防災士が参加しました。ネズミに齧られて...
日向・東臼杵支部

日向・東臼杵支部防災士養成研修

令和3年度 宮崎県防災士養成研修 基礎コース 日向市では、7月18日(日)大王谷コミュニティセンターを会場として開催されました。来賓として、日向市防災推進課 多田課長、日向市消防本部警防課 長曽我部課長のお二人をお迎えし、受講者55名、日向...