新しい講座案内、行事案内が出ています。ご覧ください。

岡崎

事務局

総会会場変更のお知らせ

総会の会場が変わりました5月31日(日)の総会ですが、当初予定していた会場が休業の為、宮崎市民プラザ4階中会議室に変更します。13時開始ですのでお間違えの無いようお願いいたします。
一般

新型コロナウイルス対策緊急セッション

今、自然災害が起こったら新型コロナウイルス感染症が収束しない中で、自然災害が発生した場合でも被災者の命と生活を守るための備えをすることをテーマに避難や避難生活、被災者支援の在り方について専門家との「緊急セッション」をオンラインで行っています...
事務局

総会資料を発送しました

会員の皆様へ総会資料を発送しました。封筒の中には年会費4,000円の払込用紙を入れてあります。7月31日までにお近くの郵便局よりお振込みください。振込手数料はネットワークが負担します。なお、総会は新型コロナウイルスの感染予防の為、最少人数で...
事務局

理事会開催

理事会を開催しました 理事会 3月22日(日)ネットワーク事務局にて、コロナウイルスの感染拡大防止に努めながら、令和元年度第6回理事会を開催しました。参加した理事、監事の皆さんへはマスクの着用と手指の消毒にご協力いただきました。 この日の主...
事務局

会員の皆様へ

会報誌発送のお知らせ3月11日に会報誌(12号)を発送しました。23日までにお手元に届かない方はお手数ですが事務局までご連絡ください。また、住所など連絡先が変わられた方もお手数ですが、事務局へご連絡ください。会費が2年未納の方には振込用紙を...
事務局

講座中止のお知らせ

3月8日に佐土原町総合文化センターで予定していた「声を届ける講座」「人とペットと減災」の講座は昨今の情勢を考慮して中止とさせていただきます。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
宮崎支部

宮崎市女性防災士の会(仮)

3月に『女性防災士の会』やります!日時:3月14日(土)午後1時~3時会場:宮崎県男女共同参画センター(物産館東側)内容:心肺蘇生法をおさらいしよう‼(講師:廣田防災士)   防災の取り組みでやってみたいことのアイデア出し宿題:こんなことを...