事務局 宮崎海上保安部と相互協定締結 全国初の協定を結びましたNPO法人宮崎県防災士ネットワークは3月1日、宮崎海上保安部と災害対策の相互協力に関する協定を結びました。平常時は防災啓発活動に、災害発生後は被災者支援に関して相互に協力することになります。宮崎海上保安部 岡光豊部長... 2021.03.01 事務局
事務局 防災士研修会のお知らせ 防災士向けと広く一般向けの研修会のご案内です一般向け【防災専門家講演会】令和3年3月13日(土)都城市総合文化ホールで防災専門家講演会を行います。講師は火山調査に関わってこられた桒畑光博様。そしてもうおひとかた、被災者支援取り組んでいらっし... 2021.02.22 事務局
延岡支部 延岡支部定例会開催 定例会を開催します日時:令和3年2月24日(水)19時~会場:延岡市市民協働まちづくりセンター3F主な内容:支部役員改選、専門コースについて、その他報告・連絡マスク着用でご参加ください。出欠の連絡を髙橋支部長へお願いします。 2021.02.15 延岡支部
事務局 防災士養成研修日程変更のお知らせ 都城会場(2月13,14日)を延期します新型コロナウイス感染症の終息が見えない中、2月13,14日に都城市で予定していました「防災士養成研修専門コース」は3月27,28日(土、日)都城市中央公民館に延期します。受講予定の皆様へは別途、文書で... 2021.02.02 事務局
事務局 専門家講演会延期のお知らせ 1月30日の講演会は延期します1月30日、都城市で予定していた「防災専門家講演会」は3月に延期します。楽しみにされていた皆さんには大変申し訳ないのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点からこのような措置を取らせていただきます。延期... 2021.01.26 事務局
事務局 令和2年度防災士養成研修延期日程のお知らせ 宮崎①、延岡会場を3月に延期します宮崎①会場2月2,3日(火、水)→3月18、19日(木、金) 会場:宮崎県庁延岡会場2月6,7日(土、日)→3月13、14日(土、日) 会場:ホテルベルフォート日向対象会場の受講生の皆様へは1月中に... 2021.01.26 事務局
事務局 令和2年度宮崎県防災士養成研修受講者の皆様へ 現在、新型コロナウイルス感染症が拡大し、県の緊急事態宣言が出されていますが、専門コースの実施の判断につきましては、22日に県と協議をする予定です。直前までお待たせすることになり大変申し訳ないのですが、今しばらくお待ちください。変更が生じた場... 2021.01.21 事務局
一般 イベントのご案内 オンラインでの参加可能なイベントのご紹介です■防災イベント(1月、2月) 1.来きたるべき国難級災害に備えて2021 国立研究開発法人防災科学技術研究所 2021年2月10日(木)/東京国際フォーラム、Zoom、YouTubeLIV... 2021.01.06 一般
事務局 各地の防災士の皆さん 今年も大勢の防災士の皆さんが活動されましたその一部をご紹介します講師 児湯支部講師 都城支部講師 日南支部救命講習 宮崎支部救命講習 宮崎支部会場運営 延岡支部会場運営 宮崎支部会場運営 日向東臼杵支部イベント参加TVの取材NHKとの協定防... 2020.12.23 事務局
事務局 日本防災士機構の「防災士功労賞」受賞11月17日、県庁にてNPO法人日本防災士機構の高田恒理事長から「防災士功労賞」の表彰と副賞10万円が手渡されました。この賞は毎年、NPO法人日本防災士機構が全国で防災士活動に顕著な功績があった個人、団体... 2020.12.23 事務局