西都支部 【西都支部】「ぼうさいこくたい2024in熊本」日帰りバスツアー研修報告 西都支部の10月定例会活動としまして、バスをチャーターし、ぼうさいこくたいin熊本(10月19日・20日)見学ツアーを計画しました。21名の参加者となり、早朝の集合から帰路まで長時間となりましたが、皆さん楽しい時間を過ごすことが出来ました。... 2024.11.28 西都支部
日向・東臼杵支部 日向東臼杵支部 出前講座財光寺保育園 日向東臼杵支部 出前講座財光寺保育園開催日時令和 6年11月27日(水)10時00分~11時00分講座名自然災害についての基礎講座開催場所市町村名 日向市会場名 財光寺保育園主催者又は申込者財光寺保育園 齋藤美和子講座の内容自然災害について... 2024.11.27 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部 第16回定例会 令和6年度 日向・東臼杵支部 第16回定例会 令和6年11月14日(木)19:00~20:30日知屋公民館 大会議室1.「防災士とは」唱和 2.スキルアップ研修 ロープワーク 講師 平田五男3.各委員会報告 4.出前... 2024.11.22 日向・東臼杵支部
日向・東臼杵支部 防災士出前講座 門川町立草川小学校 令和6年度宮崎県防災士出前講座以下のとおり事業を実施いたしましたので報告いたします。開催日時令和 6年11月7日(木)10時05分~11時20分講座名地区別児童集会開催場所市町村名 門川町会場名 門川町立草川小学校主催者又は申込者門川町立草... 2024.11.22 日向・東臼杵支部
宮崎支部 宮崎市政100周年記念表彰式 11月21日 防災士ネットワーク宮崎支部 ”市民活動功労” 受賞 11月21日(木)14時から宮崎市民プラザ4階において、宮崎市制100周年に当たっての功労者への感謝状授与式があり、原口支部長、原口副支部長、斉藤事務局長、他2名が参列し、宮崎市長(代理・... 2024.11.22 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部 公報活動 宮崎気象台”お天気”フェアー” 5年ぶり!11月9日(土)宮崎気象台「お天気フェアー」 11月9日(土)雨が降りそうで降ら無い、寒そうでそれほどでも無い、海外では、インドネシアのレウォトビ火山の爆発が有り津波も来るとか来ないとか、沖縄や奄美では「緊急避難情報」も出される大... 2024.11.11 宮崎支部
宮崎支部 宮崎支部 11月4日(月)綾町総合防災訓練 広葉樹林の広がる綾町、地区避難訓練、町あげての防災展示開催綾町の人口は約7,000人、高齢者が多いと思われるが、現役世代(30代〜60代)も多く活気の有る町。① 照葉樹の豊かな森が、美味しい水を生み出す② 有機農業を推進。安心・安全な農作物... 2024.11.08 宮崎支部