一般 宮崎県地域の防災セミナーin都城 自分と大切な人を守る方法~知って動けば未来は変えられる~サニーカミヤ氏(宮崎初登場)の講演をYouTubeライブ配信!日時:2月24日(金)午後2時~4時沖水地区公民館で行われる講演会の模様を都城市YouTubeチャンネルにてライブ配信しま... 2023.02.16 一般
日向・東臼杵支部 日向・東臼杵支部第6回役員会 日向・東臼杵支部第6回役員会日時令和5年2月9日(木)19:00~20:30場所 日向市中央公民館 第三会議室防災士とは地区別活動報告各委員会報告その他の報告出前講座(HUG)サバイバルネット出演者について宮崎県防災士ネットワーク研修交流大... 2023.02.14 日向・東臼杵支部
都城支部 都城支部出前講座 まち歩きを実施令和5年1月30日(月)、都城市ファミリーサポート職員の皆さんと一緒に、社協周辺地域を3班に分かれて歩きました。子ども達も歩く道なので、倒壊の恐れのあるブロック塀や石積、古い家屋、崩壊しそうな崖などを確認しながら歩きました。(... 2023.02.06 都城支部
一般 宮崎市民文化ホールからのご案内 避難訓練コンサート ダンスバージョン《入場無料》を開催します令和5年2月23日(木・祝) 開場/17:30 開演/18:00宮崎市民文化ホール 大ホール(先着順 ご来場記念品プレゼント!)宮崎市民文化ホールでの大規模地震を想定した夜公演での... 2023.02.03 一般
宮崎支部 1月29日宮崎市総合防災訓練参加報告 大淀川市民緑地(河川敷)主催:宮崎市県・国・災害関係機関・NPO・民間団体等 計35機関400名参加日 時 令和5年1月29日(日) 09:30 ~ 12:00 風は無く、暖かな日差し会 場 大淀川市民緑地(河川敷)主 催 宮崎市参... 2023.02.01 宮崎支部
一般 オンライン講演会のご案内 気象庁主催:巨大地震対策オンライン講演会南海トラフや日本海溝・千島海溝沿いでは、巨大地震の発生が懸念されています。気象庁は、こうした巨大地震発生時には緊急地震速報や津波警報等を発表するほか、もしも巨大地震発生の可能性が平時より相対的に高まっ... 2023.02.01 一般
延岡支部 延岡支部1月定例会 1月定例会を実施しました令和5年1月26日(木)に定例会が行われました。この日の内容は、防災マップ作成ワークショップの進捗状況や、防災士養成研修の報告、イベントのスタッフ募集などがありました。2月の定例会は24日(金)に行います。また、2月... 2023.02.01 延岡支部