宮崎県防災士ネットワーク 西都支部 令和7年度 第4回役員会
日 時 令和7年7月24日(木)19:00~
会 場 西都市生きがい交流広場
参加者 13名
1 防災士唱和
2 支部長あいさつ
3 支部長会報告
・今回は未開催
4 各委員会・事務局報告
●総務広報委員会 光井委員長
・8月23日に宮崎のネットワーク事務局で総務広報委員会の予定だったが、ラインでの開催となる。
●防災士養成研修推進委員会 黒木委員長
・防災士養成研修基礎コース 7月5日(土)県児湯農業改良普及センターにて開催
受講生48名(申込み51名) スタッフ18名(危機管理課1名)原口理事長他3名見学
・普通救命講習 8月23日(土)13:00~西都市消防署 予定
本日事務局より防災士養成研修受講者の内38名(西都市18名、西都以外20名)受講との連絡あり。
西都消防署では広い会場が無く、受け入れ困難の為、明日事務局と相談。
●会員交流親睦委員会 大波多委員長
・防災士養成研修基礎コース反省会 7月5日(土)18:30~浪花屋にて開催。14名出席。
●スキルアップ委員会 山地委員長
・支部定例会「災害時に役立つ手話」 8月20日(水)19:00~西都市公民館3階学習室
講師;山地将生防災士、緒方和子防災士
・グループラインにて、覚えたい単語や会話を募集。
●事務局(会計)
・今年度の会費未納者がまだいるので、早めに納入するように依頼。
5 西都市危機管理課より
・防災講話 9月21日(日)15:00~右松村公民館(未定)
・防災訓練 7月27日(日)10:00~調殿公民館 講師:深田勝廣氏 調殿の防災士4名対応。
6 協議 令和7年度支部定例会、研修会開催(開催日程と内容)
・8月20日(水) 災害時に役立つ手話の研修 西都市公民館
・9月20日(土) HUG研修 西都市公民館
・10月 西都市警察署防災講話
・11月16日(日)県総合防災訓練(都城市) 見学ツアー予定
7 その他
●今後の予定
・出前講座 7月27日(日)10:00~12:00 調殿公民館
・出前講座 10月22日(水) 13:30~15:00 たかなべふくし塾(高鍋町社会福祉協議会)
8 次回役員会予定 令和7年8月28日(木)19:00~ 西都市生きがい交流広場




コメント