
NPO法人宮崎県防災士ネットワーク
令和7年度 日向・東臼杵支部 第21回定例会
令和7年3月13日(木)
19:00~20:30
中央公民館2階 レクレーション室
1. スキルアップ研修
2. 「防災士とは」唱和
3.各委員会報告
4.出前講座について
申込団体 (株)山田屋
日時 2月22日(土)13:00~14:00
・申込団体 社会福祉法人 椎葉村社会福祉協議会
日時 3月5日(水)10:00~11:00
5. スキルアップ防災学習(ロープワーク)
令和7年2月13日(木)19時~20時頃
6. 支部長会 3月20日(木)10:00~
県防災庁舎2F
認証状交付式3月20日(木)14:00~
県防災庁舎4F
6.令和6年度反省会 出前講座 防災士を派遣し体験学習や講演を中心に防災減災についての講座を開催
スキルアップ研修委員会 防災士のレベルを上げ地域で指導ができる防災士を育成
防災士養成研修委員会 基礎コース 専門コースの運営を行います
総務広報委員会 県会報誌作成10月上旬3000部 県民の皆様にネットワークを
知って頂く為
会報誌作成2月9月 各1000部 各支部活動を全会員の皆様に
お知らせします
支部活動をネットワークHPに投稿
定例会
その他
令和7年度(役員改選 役員交代)役員の任期は2年とし再任を妨げない
役員になる人 役員を辞任する人 任期が終わって退任する人
何らかの理由で解任する人