新しい講座案内、行事案内が出ています。ご覧ください。

事務局

事務局

防災士養成研修

延岡会場での受講予定の皆様へ延期のお知らせ10月11,12日(土、日)九州医療科学大学にて実施予定でした防災士養成研修は、台風接近の為11月に延期することになりました。詳細については現在調整中ですので、対象の方へは決まり次第ご案内いたします...
事務局

日向・東臼杵支部 曽根区公民館で出前講座開催

日向市日知屋の曽根区公民館で、避難所運営ゲーム(HUG)を行いました。区長さんはじめ、たくさんの方々が参加してくださり、「実際の災害の時に役に立つようにせんといかん」と真剣に取り組んでくださいました。✴︎
事務局

日向・東臼杵支部 悠々工房(門川町)にて出前講座を行いました。

悠々工房は、障害者の方々が働くことを通じて、その人の目指す「自立・自活」に向かっての自己実現を、事業所を挙げて応援し成功へと導く施設です。この施設では、毎年防災訓練を実施して、自分の命は自分で守ることの大切さを体験させています。今回は、20...
事務局

令和7年度防災士養成研修を行いました

7月19日、日向市役所委員会室で、一般基礎コースの研修を行いました。66名の方々が、参加しました。メンバーの中には、中学生や高校生に混じって、小学生も頑張って研修を受けていました。若い人から高齢者まで、暑い一日でしたが熱心に受講していました...
事務局

令和7年度防災士養成研修

研修会場について6月13日(金)の宮崎市会場は定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。令和7年5月14日
事務局

日向・東臼杵支部令和7年度支部報告会・スキルアップ研修会

令和7年5月11日(日)日向市消防本部大会議室において、令和6年度の支部報告会を行いました。事業報告及び会計報告の承認を頂くとともに、令和7年度の役員体制、事業計画、予算案の承認も頂きました。支部報告会終了後、スキルアップ研修として、救命講...
事務局

アンケート

防災士アンケートにご協力ください3月に発送した会報誌の中にアンケートを封入しました。アンケートフォームも用意しましたので、こちらからも回答いただけます。研修企画の参考にしますので、ご協力をお願いします。アンケートフォーム→
事務局

防災士出前講座について

令和6年度防災士出前講座に関するおしらせ令和6年度防災士出前講座は予定回数に達しましたので、募集を1月末日を持って締め切らせていただきます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
事務局

年末年始の営業について

今年もいろいろありましたね~事務局は12月27日12時~令和7年1月5日までお休みします。巷ではインフルエンザも流行っています。空気も乾燥していますので火の元にはお気を付けください。穏やかな新年が迎えられますように。
事務局

宮崎支部 11月度出前講座報告

11月に実施された出前講座一覧11/3 空港南自治会             自治会 40 黒木 茂樹  011/3 ㈱南九州プロジェクト白浜キャンプ場   地域住民 9 木村 英之  211/7 宮崎学園短期大学             ...